新企画進行中!

da56b858b572aec6a497088eaaa70f06_m

 

スポンサーリンク
沖縄・九州・北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】
 

新企画「全国の道の駅に行ってみよう」進行中。

て、現在全国に道の駅って何件あるのでしょうか?答えは、5/10時点で1093件あるそうです(無謀)(笑)。

では、そもそも「道の駅」とは?

道の駅」は、安全で快適に道路を利用するための道路交通環境の提供、地域のにぎわい創出を目的とした施設で、「地域とともにつくる個性豊かなにぎわいの場」を基本コンセプトにしています。
また、「道の駅」は3つの機能を備えており、24時間無料で利用できる駐車場、トイレなどの「休憩機能」、道路情報、観光情報、緊急医療情報などの「情報提供機能」、文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設で地域と交流を図る「地域連携機能」があります。
駅ごとに地方の特色や個性を表現し、文化などの情報発信や様々なイベントを開催することで利用者が楽しめるサービスも提供しています。
「道の駅」の設置者は市町村等で、国土交通省道路局に申請し登録します。

 

f186300097973e217584803a92808220_s

 

d943cf8c8e7594d503d4e57992973beb_s

全国の道の駅を巡っている有名ブロガーさんもいらっしゃるようですが、争う気はサラサラありませんし、とても足元にも及びません。

まずは鹿児島県本土制覇→九州管内全制覇→全国制覇(いつになるかわからな~~~い)と地味に進行中です。

途中経過はコチラのブログにUPしていきますので、よろしくお願いします。

 

74e047fd6d79c466ea1b28473db869d1_s

 

スポンサーリンク
国内宿・ホテル予約なら、るるぶトラベル!