今日は何の日?・9月7日

スポンサーリンク



  • CMソングの日

1951年のこの日、初めてCMソングを使ったラジオCMがオンエアされた。小西六(現在のコニカミノルタ)の「さくらフイルム」のCMだったが、歌の中に社名・商品名は入っていなかった。

 

これ以下は本編には関係ないため当初予定になかったものです。
CMつながりということでここに書き込みます(公開は1週間限定だそうです)。

まさか(というかある程度予想されていた)、宇宙戦艦ヤマト2199の続編公開決定。
製作発表会のアーカイブ配信はコチラ

 

  • クリーナーの日

メガネクリーナーの製造会社・パールが制定。「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合せ。

 

  • ブラジル独立記念日

58c1dc4b72c6460356b3ee424aba7953_s

1822年のこの日、ブラジルがポルトガルから独立した。
当初は帝政を宣言していたが、1889年11月15日に共和制に移行。その2年後に共和国憲法を制定して連邦制・大統領制になった。

管理人の知ってるブラジル人

カルロス・ゴーン:ルノー会長兼日産自動車会長
ネルソン・ピケ:F1ドライバー
アイルトン・セナ:F1ドライバー
フェリペ・マッサ:F1ドライバー
J・P・オリベイラ:SuperGTドライバー
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ:格闘家

ヒクソン・グレイシー:格闘家
ヴァンダレイ・シウバ:格闘家
サッカー関係者、残念ながらほとんど知りません(笑)

 

    • 今日の昔話(福娘童話集より)

童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」

福の神になった貧乏神

306267

むかしむかし、働き者なのに、とても貧乏な夫婦がいました。

ある年のくれ、二人が大掃除をしていると、やせたネズミのような物が神棚(かみだな)から出てきました。
「わしは、貧乏神(びんぼうがみ)だ、お前たちがあんまりまじめに働くから、わしはこの家を出て行くよ。たっしゃでな」
そう言って貧乏神は、ヨタヨタと歩き出しました。
すると夫婦は、
「貧乏神と言っても、神さまにはかわりありません。どうか、この家にいて下さい」
「うん? わしは、貧乏神だぞ」
「はい、貧乏神さま。大切にしますので、どうかお願いいたします」
と、言って、無理矢理(むりやり)に貧乏神を神棚に押し戻しました。

それから夫婦は毎日神棚に食べ物を供えて、コツコツとまじめに働き続けました。
やがて気がつくと、いつの間にか夫婦はお金持ちになっていました。
そこで倉(くら)のある、大きな家をたてました。

今日は、引っ越しの日です。
夫婦は、神棚に向かって言いました。
「さあ、貧乏神さま。一緒に新しい家に参りましょう」
すると神棚からは、きれいな着物を着た神さまが出てきたのです。
「お前たちのおかげで、これこの通り。礼を言うぞ。これからもよろしくな」
夫婦に大切にされた貧乏神は、いつのまにか福の神になっていたのです。

 

  • 今日のおもな出来事

1180年 木曾の源義仲(木曾義仲)が平家討伐の兵を挙げる。(新暦9月27日)

木曽義仲・巴御前像
木曽義仲・巴御前像

1936年 オーストラリア・タスマニアの動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭が死亡。

絶滅の経緯もともとフクロオオカミは、オーストラリア大陸ニューギニア島を含めたオーストラリア区一帯に生息していたが、3万年前人類が進出してくると、人類やその家畜だったディンゴとの獲物をめぐる競争に敗れ、人類の到達が遅くディンゴの生息しなかったタスマニア島のみに生き残ることになった。この状況は、タスマニアデビルも同様であった。大航海時代が訪れ、ヨーロッパから入植者が住み着くようになると、彼らのヒツジなどの家畜を襲うフクロオオカミを目の敵にした。1888年から1909年までは懸賞金がかけられ、2,184頭ものフクロオオカミが虐殺されたという。1930年に、唯一と思われる野生個体が射殺され、次いでロンドン動物園の飼育個体が死亡し、絶滅したと思われたが、1933年野生個体が再度捕獲。ホバートの動物園に移されるも、1936年に死亡し、絶滅となった。それ以降も度々目撃情報があり、タスマニア大学の研究チームなどによる生存調査も実施されているが、確実な証拠はない。(Wikipedia)

250px-Thylacinus

1960年 ローマ五輪・体操男子団体総合で日本が初の金メダル。以降五輪5連覇。

1991年 九州新幹線・新八代~西鹿児島(現 鹿児島中央)が本格着工。

3883dbfb990229ffb5a25547c91b6eb2_s

1998年 ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンがGoogle社を創業。

2010年 尖閣諸島附近で違法操業していた中華人民共和国船籍の漁船が海上保安庁の巡視船に衝突。

 

 

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です