全日本スーパーフォーミュラ選手権を統括する株式会社日本レースプロモーション(JRP)は、「2017年 全日本スーパーフォーミュラ選手権」のシリーズ開催日程を発表しました。
開幕戦は当初暫定で発表されたスケジュールを変更し、4月22日(土曜)予選、23日(日曜)決勝のスケジュールで開幕。第3戦富士大会、最終戦JAF鈴鹿グランプリも当初スケジュールから変更されました。
JRPではよりコンペティティブなレースを目指すため、WEC(世界耐久選手権)等の海外レーススケジュールとのバッティングを避ける調整を行い、下記の通りの年間スケジュールを確定致しました。
2017年シーズンはヨコハマタイヤでの2年目のシーズンとなり、またドライバーの移籍や新規参戦など、話題の多いシーズンとなります。
2017年全日本スーパーフォーミュラ選手権 確定スケジュール
第1戦 | 4月22日(土), 23日(日) | 鈴鹿サーキット |
第2戦 | 5月27日(土), 28日(日) | 岡山国際サーキット |
第3戦 | 7月 8日(土), 9日(日) | 富士スピードウェイ |
第4戦 | 8月19日(土), 20日(日) | ツインリンクもてぎ |
第5戦 | 9月 9日(土), 10日(日) | オートポリス |
第6戦 | 9月23日(土), 24日(日) | スポーツランドSUGO |
第7戦 | 10月21日(土), 22日(日) | 鈴鹿サーキット |
※第7戦は「第16回 JAF鈴鹿グランプリ」として開催されます。
2017年 公式合同テスト 開催スケジュール | ||
---|---|---|
第1回 公式合同テスト | 3月 6日(月), 7日(火) | 鈴鹿サーキット |
第2回 公式合同テスト | 3月31日(金), 4月1日(土) | 富士スピードウェイ |
(全てスーパーフォミュラーオフィシャルサイトより)
スーパーフォミュラーの日程が全てWECとのバッティングを避けたことにより、いまだバッティングしているのは、まだ確定してないSuperGTの(5/3~4)第2戦富士ラウンドのみ。
個人的にはこれはゴールデンウィーク期間中でもあり、集客が見込めることもあり、SuperGT側も日程を動かさないのでは?と思いますので、結果日本側のレースでバッティングするのは1戦のみとなるのではないでしょうか。
これで来年見納めになるかもしれない?アンドレロッテラーを見に行けるぞ!