今年はチームサムライを応援しようと思う

3月に入ってSuperGTの開幕まであと1か月少々となりました。
今月は、各サーキットでの公式テストや鈴鹿のファン感謝デーありで、いよいよモータースポーツシーズン到来といった感じですね。

そんな中、当サイトは今年「チームサムライ」こと「つちやエンジニア・25号車」を応援していこうと思います。
応援するからには勿論、サポータズクラブへも入会しました。

応援することになったそもそもの動機は、去年のオートポリスでのSuperGT第3戦公開車検の際、前年のチャンピオンチームでもあり、当然人だかりは凄いことだろうと思っていたのですが、あまりにも人気がなかったことでした。
500クラスのチームに人が集まるのは当然としても、300クラスとはいえ前年のチャンピオンチームですよ。
勿論、300クラスの人気ナンバーワンは、カーナンバー4のグッドスマイルレーシングでしたがね(笑)

それ以来、このチームのサポーターズクラブでもあったらと思い続けていたのですが、今年から一般に募集が開始され、縁あって入会することとなりました。

個人スポンサー制の有名なところといえば、先程も出てきたグッドスマイルレーシングですが、流石に人気チームということもあって、「ねんどろいどコース」と「figmaコース」の2コースが金額によって5種類に分かれて、計10コース存在するという豪華さ。
それに引き換え、我が「チームサムライ」は、個人、ファミリー、キッズの違いこそあれ、基本的には地味に1コースのみであります。

そのチームサムライですが、マシンの方は2/27、28の両日もてぎでのテストで既に動き始めています。
また、2/25には関係者を集め都内で発表会が行われ、今季はカラーリングをホワイト×ピンクに一新し、『HOPPY 86 MC』と車名も改めてシリーズに臨むということが発表されました。

 

ドライバーの方は、新たに松井孝允のパートナーとして坪井翔が加入することを発表しており、第3ドライバーとして近藤翼を起用されます。
同時に、チームを彩るレースクイーンとして、継続となる岡島彩花さんと新たに加入した浅香ななみさんのふたりが務めることが発表されています。

 

土屋監督

 

坪井翔

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です