今ひそかに話題になっている、ミニキウイとやらを我が家でも植えてみました。
ミニキウイとは?
ベビーキウイとも呼ばれ、普通のキウイの果実より小さく、果実は2~3cm程度。
皮に毛がないことからそのまま食べられる。
今回植えたのは?


バイエルンというオス木とビンゴというメス木。
果実は小さくても一応キウイですので、オスメス両方の木が無ければ実はなりませんので、隣り合わせに植えました。
ビンゴ
果皮が濃紅桃色に色づいた完熟果は、パイナップルのような香りがし、大変美味しいミニキウイ!果長約3cm、果幅約2.5cmの楕円形で、果重8~14g。(国華園HPより)
実はこのようになるそうです。
このようになるのは、まあ、早くて3、4年後でしょうね・・・。