やはり決定!東芝、サザエさんのスポンサー降板

11/1に記事にした通り、東芝が日曜夕方のアニメ・サザエさんのスポンサーを降板することが正式に発表されました。

東芝、サザエさんのCM降板を決定 TBS日曜劇場も
-Yahoo!ニュース-

来年3月末までだとすると、サザエさんの3月の最終放送日は25日になります。
この日は、放送開始と同時にSNSが賑やかなことになるのでしょうね!

ついについに、東芝があの番組のスポンサー降板へ

遂にというか、やっとというか、かねてから噂の絶えなかった話題、「東芝がフジテレビ系の国民的アニメ「サザエさん」(日曜・後6時30分)の番組スポンサーを降板する方向で調整に入った模様」ということが各マスコミで報道されました。

東芝「サザエさん」CM降板へ – Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN

そして気になる後継スポンサーとして話題に上がっているのが、高須クリニック。
マスコミ各社の報道を受けて、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は11月1日、「サザエさん」の後継のスポンサーに名乗りを上げる意向であることを明らかにした。公式Twitterで「電通とフジテレビにすぐに連絡した」と報告しているそうです。

 

どうやら日曜夕方の風景が変わりそうですね。

十二支だけじゃないよ、十二神将もいるよ

今年の干支は酉ですが、神様にも干支があるのをご存知でしょうか?
それらは十二神将と呼ばれ、薬師如来と薬師如来の世界とするよう信仰する人々を守っており、薬師如来の眷属(眷属・部下)なのですが、十二の方角も同時に守っていることから、干支(十二支)の守護神として信仰されています。

そもそも薬師如来は、両脇に日光と月光の2菩薩と、さらにそれらを守る十二の武将・十二神将を従えています。
この十二神将とは、修行中に十二の誓願を立てていた薬師如来が、悪魔から妨害されたとき助けたのが十二の鬼神、後の十二神将だと伝えられています。
十二の神々が、1体に7000人の眷属を率いているといわれ、総勢84000人の大軍で、薬師如来と薬師如来の世界とするよう信仰する人々を守っています。

最初はその姿に決まりがないために自由に表現され、様々な十二神将が作られましたが、甲冑をつけた武将の姿は共通し、分怒相が多い。
平安時代に入ると十二神あることから十二支と結びつき、頭上に十二支の獣を頂く像が登場するようになりました。
十二支に割り当てられた十二神将は、一日を2時間ずつ担当し、24時間体制で薬師如来とその教えを信じる人を守ると言われています。

最も有名なのは、新薬師寺にある十二神将です。
土壇の上で円陣に取り巻いて、薬師如来護衛しています。
激しい怒りを表したほぼ等身大の立像で、我が国最古最大の十二神将像です。

その十二神将がそれぞれ担当する干支は、
子:ビカラ
丑:ショウトラ
寅:シンダラ
卯:マコラ
辰:ハイラ
巳:インダラ
午:サンチラ
未:アニラ
申:アンチラ
酉:メキラ
戌:バサラ
亥:クビラ
となっており、今年は酉、即ちメキラの担当になります。

メキラ

 

先に紹介した新薬師寺の十二神将立像(塑像)の他に、興福寺東金堂の十二神将立像(木像)、広隆寺の十二神将立像(木像)、(いずれも国宝)などが有名です。

興福寺東金堂の十二神将立像(木像)

 

興福寺の十二神将立像(板彫)

 

 

スポンサードリンク






ジャンボ宝くじの一等が当たる確率は?

現在、年末ジャンボ宝くじが12/23(金)まで絶賛発売中ですが、

210555530ce540277f020d32a8d87b85_s

 

ではズバリ、ジャンボ宝くじの一等が当たる確率はいくらなのでしょうか?

売り上げが最も大きいジャンボ宝くじの場合、1等を当てる確率は、1,000万分の1

これは、ジャンボ宝くじが、100,000番から199,999番までの10万通りを1組として、01組から100組までを1ユニットとして販売されているからです。つまり10万通り×100組で、1,000万通りあることになり、1等はこの中に必ず1枚存在するので、1,000万分の1で当たることがわかります。

これを日常の色々な確率との比較してみると・・・

  1. パチンコで大当たりする確率:1/400
  2. 裁判員に選ばれる確率:1/5,000
  3. 自動車事故で死ぬ確率:1/10,000
  4. 四つばのクローバーを発見する確率:1/10,000
  5. 飛行機が墜落する確率:1/200,000
  6. 雷に撃たれる確率(どうやって調べるんだ?):1/10,000,000
  7. 隕石に当たる確率(これまたどうやって調べるんだ?):1/10,000,000,000

さすがに隕石に当たる確率には及びませんが、ナント雷撃たれる確率と一緒という結論が出ました。

59edfa94a32033e7151da42820e4d656_s

そういえば年に数名落雷で命を落としたというニュースをきくような・・・。

あと身近な例で言うと、宝くじの横の長さは15センチ。トイレットペーパー1ロールの長さはシングルの場合60メートル。ここから計算すると、15×10,000,000÷100÷(50×60)=500年。500年間宝くじでお尻を拭き続けると、1等のくじに出会うことができる計算になります。

その他には、5キロ入り米袋20袋の中にひと粒だけ1等があるとか、サイコロが10回連続で同じ目を出す確率と同じだそうです。

あと、宝くじの還元率(自分が払ったお金額に対していくら手元に戻ってくるか)ですが、

  1. パチンコ:80%
  2. 競馬:75%
  3. 宝くじ:45%

と宝くじがダントツの低さです。

これまで見てきた通り、まさしく宝くじは運試し&夢を買うもの以外の何物でもないですね。

 

ところで、どうして宝くじで1等が出た売り場がわかるのでしょうか?

d3386d46bca7aad164b25e82e598269d_s

「この売り場から3億円が出ました!」
そんな張り紙がある宝くじ売り場を見ると、ついそこで買いたくなるのも人情です。
しかしよく考えてみると、なぜその売り場から1等が出たことがわかるのでしょうか?。
実は、売り場に宝くじが搬入される時には、「配券表」というものが一緒に届けられます。
これは、そこに搬入された宝くじの番号がすべて控えられたもので、当選番号が決まると売り場の人はその表を見ながら何等賞が売れたかを確認するのです。
そして、自分の売り場から高額当せんが出れば、すぐに張り紙をするというわけです。

 

 

スポンサードリンク




スポンサードリンク


明菜復活・まとめ

歌手の中森明菜(51)が4日夜、東京・ヒルトン東京お台場でディナーショーを行い、7年ぶりにステージ復帰しました。

 

各スポーツ新聞の記事をまとめてみました。
クリックすれば各紙へ飛びます

中森明菜 ディナーショーで7年ぶり復活唱!紅白裏話も披露(スポニチアネックス)
中森明菜、ファンクラブ限定ディナーショーで2年ぶり公の場「待たせて申し訳ありません」(スポーツ報知)
中森明菜ディナーショーで完全復活 7年ぶり生歌(日刊スポーツ)
中森明菜 涙の7年ぶりステージ復帰 ディナーショーで…ファンを前に冗談も(デイリースポーツ )

 

 

来年はディナーショーではなく、コンサートで全国ツアーをお願いします!

 

 

スポンサードリンク



新語・流行語2016決定

スポンサードリンク



 

2016年12月1日、ユーキャン新語・流行語大賞 選考委員会は 、今年の新語流行語大賞のトップテンおよび大賞を発表しました。

年間大賞:神ってる

トップテン:(僕の)アモーレ、聖地巡礼、トランプ現象、ゲス不倫、マイナス金利、
        盛り土、保育園落ちた日本死ね、ポケモンGO、PPAP

 

この中で「(僕の)アモーレ」とは、サッカー日本代表・長友が、平愛梨との交際報道に「僕にとって大切な人。僕の『アモーレ』です」と言ったことをきっかけに「アモーレ」が大流行。この言葉に関連して、特に40代以上の方には、この曲を思いだした方が多いのではないでしょうか?

「アモーレ」と言えば中森明菜のこの曲

「中森明菜 in 夜のヒットスタジオ」Teaser Part 3(You Tube)

ミ・アモーレ:中森明菜の11枚目のシングル。1985年3月8日リリース。
     作詞・康 珍化 作曲・松岡直也
     第27回日本レコード大賞 金賞、大賞
     第5回日本作曲大賞 優秀作曲家賞
     1985年度年間2位(オリコン)
     1985年度年間3位(ザ・ベストテン)

彼女のシングル楽曲では「セカンド・ラブ」に次いで2位の売上枚数記録となっている

なお、この曲の異名本曲異歌詞曲である「赤い鳥逃げた」もシングル盤として発売された。
管理人的には、「ミ・アモーレ」よりも「赤い鳥逃げた」の方が好みである。

 

2014年の紅白歌合戦以来、長らく沈黙を守っていた彼女ですが、現在ネット上で新たなるカバー曲を公開中です。

その曲とは・・・、コチラです

管理人の感想は・・・・・・、微妙!

 

スポンサードリンク


4年後は?

いや~あ暑いですね、気候もリオ五輪も

今、リオ五輪熱戦の真っ最中ですが、4年後はいよいよ東京五輪・パラ五輪が開催されます。

日程は、五輪が7/24(金)開会式~8/9(日)閉会式(7/22よりサッカー開始)、

パラ五輪が8/25(火)~9/6(日)にわたって開催されます。

この4年後に関連して、私がビジネスの師匠と仰ぐ方からメールをもらいました。

以下、そのメールの内容です(一部割愛してあります)

 

 

4年後を見据えた行動をして自由を手に入れよう

こんにちは、〇〇です。

目標をしっかり持って、今を行動していますか?

今、オリンピックフィーバーですよね。

今体験していることは

4年後のオリンピックはもちろん

世界的なイベント

「ワールドカップ」や冬季オリンピックでも

同じなので、今の感覚を忘れないようにしてくださいね。

ただ、 私たちが求めている世界は4年後もオリンピック関連商品で稼ぐとか、小さな目標ではありません。

なんと言っても4年後は「東京オリンピック」です。

世界中のお金もちはオリンピック開催期間に何をしているか?と言うと「プレミアムチケット席で優雅に観戦」しています。

特に4年後は自国開催で特別ですよね。

これからの4年どう目標設定しどう稼いでいくか?

人生は4年もあれば劇的に変わることができます。

もちろん自分の努力次第で変わります。

今のままの自分でいいなら何も変化する必要はないけど

一生に1度自分を変化させよう。と心に決め頑張る時があってもいいんじゃないか?と思います。

学生の頃、がむしゃらに頑張って部活をしていたくらいのパワーがあればどんなビジネスでも成功しますよ。

 

私の4年後に実現していたい目標は沢山あります。

○ビジネスで沢山の人を稼がせて裕福にすること

自分が稼がせた人間は教え子でもあり

一生を通じて一緒にビジネスをすることの出来る仲間だと思っています。その仲間を沢山増やしオリンピックでみんなではしゃいでいたいですね。

○自分自身の成長

ビジネスの最終形態を学び、それを実践したい

そう思っています。

詳しくは割愛しますがビジネスで稼いだあとどうするか?と言うのが最大の課題です。

ビジネスでお金を得た。その先お金がお金を生む仕組みの構築や投資だったり

そのあたりを安定させ収益化させるそうすることで盤石になりますね。

さらに、自分が会社にいなくも一生困らない仕組み。

オリンピック見てるのに電話なりっぱなしとか嫌ですよね。

自分がいなくても困らない会社作り

これが究極かもしれませんね。

あなたも漠然と生きるのではなく

「目標」を設定してそれを達成するように行動していきましょうね。

ではでは。

 

 

 

東京五輪はナマでみたいですね。

そのためには会社に頼らない生き方を構築しなければなりません。

そのために今アフィリエイトという畑を耕しています。

はたから見ると、まだまだ原野を切り開いている段階ですけどね(笑)

 

スポンサーリンク