鹿児島マラソン2017関連最新ニュース2題

「鹿児島マラソン」 ボランティア用ウェアなど贈呈

今年3月に鹿児島市で行われる「鹿児島マラソン」で、ボランティアスタッフに配布されるウェアなどが鹿児島市に贈られました。贈呈したのは健康食品の通信販売などを手がけ、鹿児島市に本社を置く「健康家族」です。健康家族は前回の大会に引き続き、「鹿児島マラソン」のプラチナスポンサーになっています。藤裕己社長から「鹿児島マラソン」実行委員会会長を務める森博幸市長に、一般ボランティア用のウェア3400着と、QUOカード4600枚が贈られました。「鹿児島マラソン2017」は3月5日、日曜日に開催されます。(MBCのHPより)

映像はコチラ

「鹿児島マラソン」オフィシャルウォーター贈呈

今年3月、鹿児島市で開催される「鹿児島マラソン」で、ランナーに配布されるオフィシャルウォーターが鹿児島市に贈られました。贈呈したのは鹿児島市の総合商社で大会のゴールドスポンサー、南国殖産です。オフィシャルウォーターとして、「こしき海洋深層水」の500ミリリットルペットボトル1万2000本を鹿児島市に贈りました。ラベルには大会ロゴがデザインされていて、大会当日、全ランナーに配布されます。(MBCのHPより)

映像はコチラ

 

 

スポンサードリンク




鹿児島マラソン定員超え抽選確定

screen-shot-2016-03-12-20-07-19

来年3月15日に開催される「鹿児島マラソン2017」の申し込み者が、マラソン、ファンランともに定員を超えた。主催者は30日の締め切り後に抽選し、結果を11月2日頃 全員に通知する。申し込みは9月1日にスタート、マラソンは18日、ファンランは14日にそれぞれ定員の1万人と2千人を超えた。初めて開催した前回大会よりマラソンは1日、ファンランが10日早かった。20日午後5時現在の申込者数はマラソンが10921人、ファンランは2607人。締め切りは30日午後5時まで。前回申込者数はマラソン15392人、ファンラン3643人だった。(南日本新聞)

6994e927b05d7f7a743b5597bd91c9c2_s

申し込みはコチラ

この記事は音声入力ソフトにて書かれています。

 

スポンサーリンク
オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

日本全国お宿探し!名鉄観光宿泊予約

出張・お仕事でのホテルご利用に『直前10日間最安値カレンダー』

国内宿・ホテル予約なら、るるぶトラベル!

JALダイナミックパッケージ
往復航空券+宿泊がセットでおトクなツアー