今日は何の日? 9月18日

スポンサーリンク



  • かいわれ大根の日

日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、無農薬の健康野菜である貝割大根にもっと親しんでもらおうと制定。
9月はこの日を制定した会合が行われた月で、18は8の下に1で貝割大根の形になることから。

324935232e3ca4fe3d053da01761c8e7_s

ちなみにかいわれ大根が成長すると立派な大根になります。
実験された方のブログ

 

  • 今日のおもな出来事

1851年 『ニューヨーク・デイリー・タイムズ』(現在の『ニューヨーク・タイムズ』)創刊。ニューヨーク・タイムズ

1896年 松方正義が6代内閣総理大臣に就任し、第2次松方正義内閣が発足。松方正義

1931年 柳条湖事件。柳条湖近くで満鉄の線路が爆破され、関東軍が張学良軍正規兵の犯行であるとして中国軍を攻撃。満洲事変の発端に。満州事変

1947年 アメリカ国防総省・アメリカ中央情報局(CIA)・アメリカ空軍が発足。 アメリカ国防総省  アメリカ中央情報局  アメリカ空軍

1954年 蔵前国技館が正式に完成し開館式。蔵前国技館

1998年 ドメイン名やIPアドレスを全世界的に調整・管理するICANNが設立。ICANN

1999年 東海道新幹線(東京~新大阪)で0系新幹線が最後の運行。新幹線0系電車

e21df112ff6027d75856e178bcc97551_s

2004年 プロ野球再編問題についての労使交渉が決裂したため、プロ野球選手会が日本球界初のストライキを決行。プロ野球再編問題 (2004年)

 

  • 今日の四字熟語

四面楚歌
意味:周囲のすべてが敵だらけで、孤立している状況。
出典:楚の項羽が、四面を漢の軍勢に囲まれ、その軍勢の中に楚の歌を聞き、楚がすでに漢に降伏したと嘆いた故事から(司馬遷「史記」項羽本紀)
用例:その上司は、部下たちの気持ちを無視しづけた結果、四面楚歌となった。

542623

 

  • 今日のことわざ

腐っても鯛
由来:姿や色、味もよく高級な魚とされている鯛は、腐ったとしてもそれなりの値打ちがあるということから。
意味:本当に立派なことは、古くなったり落ちぶれたとしても、それなりの値打ちがある。
使い方:昔女優さんだったという彼女を見て、「流石に元女優、腐っても鯛だね、今でも綺麗だね」との声が上がった。

482751

 

  • 今日の昔話

童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」

ウシの恩返し(山形県の民話)

むかしむかし、あるところに、おじいさんとおばあさんときれいな娘が住んでいました。
ある時、お城の若殿さまが狩りに行って、にわか雨に降られたので、おじいさんとおばあさんの家で雨やどりをしたのですが、その時、若殿さまは娘を見染めて(みそめ→気に入り)、
「近い内に、娘を嫁にもらいに来るぞ」
と、言って帰って行きました。
それから二、三日後、おじいさんの家で法事(ほうじ)があり、和尚(おしょう)さんを呼んだところ、和尚さんまでが娘を気に入ってしまいました。
でも和尚さんは仏(ほとけ)につかえる身で、女性と結婚する事ができません。
娘は欲しいが嫁にくれというわけにも行かず、そこでおじいさんとおばあさんをだます事にしたのです。
「じいさま、ばあさま、お前さまの娘はわたしの見たところ、近々ウシになりそうだ。仏さまの前でお経を読んでやるから、二、三日寺によこしなさい」

544823

翌朝、おじいさんとおばあさんは、カゴ屋を呼んで娘をお寺へやりました。
ところが酒好きのカゴ屋が、カゴを道に置きっぱなしで酒屋に酒を飲みに行ったのです。
そこへお城の若殿さまが通りかかり、娘をみつけて城へ連れて行ってしまいました。
そのあと娘の下りたカゴへ、どこから逃げて来たのか一匹の小ウシが逃げ込みました。
ちょうどそこへ帰って来たカゴ屋は何も知らずに寺へ行きましたが、いつのまにか娘が小ウシになっていたので和尚さんもカゴ屋もビックリ。
和尚さんは、おじいさんとおばあさんに、
「娘はお経を読む前に、ウシになってしまった。もうわたしのお経では、人間にもどす事は出来ません」
と、おじいさんとおばあさんに、ウシを取りに来させました。
おじいさんとおばあさんは泣く泣く小ウシを家に連れて帰り、大切に育てました。
そのうちウシは大きくなり、おじいさんとおばあさんを乗せて田んぼに行くようになりましたが、ある日の事、突然ウシは二人を乗せて走り出して、とうとう城の中へ飛込んだのです。
突然のあばれウシに、城の中は大騒ぎになりました。
そこへ、娘が出て来て、
「おや? 父さんに母さん、よく来てくれましたね」
と、むかえられて、おじいさんとおばあさんと娘と、それにウシは、お城の中で幸せに暮らしたという事です。

 

スポンサーリンク